ダイアン津田兄のカフェ「clap dining」聖地巡礼!でゴイゴイスー体験!

ダイアンファンなら一度は訪れたい「聖地」

滋賀県彦根市に津田さんのお兄さんが経営するカフェがあります。

その名も「clap dining」!

ネットで色々調べてみると・・・

津田さんのお兄さんは気さくで優しい 🥰
ふわとろオムライスが絶品 🤤

津田さんのサインや写真も見ることができる 😲

・・・これはもう行くしかない

こちらの記事では「clap dining」の体験談をレポートしたいと思います!

この記事を読めば、あなたもきっと「clap dining」に行きたくなるはず!

津田さんのお兄さんのカフェ「clap dining」はどこにあるのか?

店名clap dining
住所滋賀県彦根市八坂町3054
営業時間11:00~18:00 (L.O. 17:00)
定休日水曜日
駐車場あり(7台ほど)
お問い合わせ0749-20-9312
支払い方法現金・電子マネー(PayPay、LINE Payなど)
席数19席(カウンター4席、テーブル15席)
禁煙・喫煙全席禁煙
特記事項最新の情報は公式SNS等で確認

clap diningは、滋賀県立大学のすぐ目の前にあります

大学を目指して行けば、迷うことはありませんよ!

ちなみに・・・

clap diningの周辺には、彦根城🏯や、 琵琶湖博物館🐟などの観光スポットがたくさんあります。

聖地巡礼と合わせて、彦根観光も楽しんでみてはいかがでしょうか!

clap diningの店内の様子

clap diningは、まるで絵本に出てくるようなかわいらしいお店です。

外観は、木目を基調としたおしゃれな洋風建築。

一歩足を踏み入れると、そこはもう「聖地」の雰囲気です!✨

店内は、木の温もりを感じるアットホームな空間です。

テーブル席とカウンター席があり、 お一人様でも、グループでも、 ゆったりとくつろげます😊

大きな窓からは、明るい日差しが差し込み、 開放的な気分にさせてくれます☀️

また、天気の良い日は、テラス席で食事を楽しむのもおすすめです🌳

また、店内には、津田さんをはじめ、 たくさんの芸人さんのサインが飾られています🤩

なかでも、津田さん直筆の「ゴイゴイスー!!」のサインは、ファン必見です!

さらに、津田さんのお母様の手作りグッズなども販売されているそうです。

もしかしたら、お母様に会えるかも!?

「聖地」ならではの特別な空気が味わえる、 まさに “ゴイゴイスー” なお店ですね!

clap diningおすすめメニューの紹介

clap diningは、オムライスが看板メニューです。

なかでもふわとろ卵のシンプルオムライス」はふわとろの卵がたまらない一品!

他にも、牛肉とオニオンのデミグラスソースオムライス(1,200円)や、 石焼カレーオムライス(1,000円)など、

種類豊富なオムライスが揃っています。

また、パスタや石焼きリゾット、 タコライスなども人気です。

ランチタイムには、お得なセットメニューもありますよ!

私が食べたメニュー

私は、海老と貝柱のトマトクリームパスタ(980円)をいただきました!

大きな海老と貝柱がたっぷり入っていて、 食べ応え抜群です!

トマトクリームソースは濃厚で、 パスタによく絡んでいました。

サラダには、サツマイモチップスやゴボウ、クルトンなど、 珍しい食材が使われていて食感も楽しめました。

メニュー表をチラ見せ!

メニュー価格(円)
ふわとろ卵のシンプルオムライス880
牛肉とオニオンのデミグラスソースオムライス1,200
石焼カレーオムライス1,000
海老と貝柱のトマトクリームパスタ980
デザート盛り合わせ500
パンナコッタとドリンクのセット500

※価格は変更になる場合がございます。

まとめ

clap diningの魅力についてお伝えしてきました。

美味しいお料理だけじゃなく、ダイアンファンなら絶対に体験したい、 “ゴイゴイスー” なポイントがたくさんあります。

・津田さんのお兄さんと記念撮影
・津田さんのお母様に会えるかも
・津田さんと他の芸人さんのサインが多数あり
津田さんの写真
・お母様の手作りグッズの販売

まるで ダイアン博物館」 のようです (笑)

サインや写真を眺めながら、 「あっ、このネタ好き!」 なんて、ダイアンの話で盛り上がること間違いなしです😂

clap dining は、まさに「聖地」!

clap dining に興味を持った方は、 ぜひ一度足を運んでみてください!

error: Content is protected !!